石川県能登地域には、歴史と風土が息づく魅力的な古民家が数多く残されています。
能登半島地震により、多くの古民家が被災しましたが、適切な調査と手を加えることで、再び住まいや地域資源として活用できる可能性を秘めています。
現在、こうした古民家を次世代へつなぐため、活用希望者と所有者をつなぐマッチングサイト「古民家住まいる」にて、被災家屋の掲載とマッチングを実施中です。
また、全国から利活用アイデアを募る「能登空き家古民家リノベーションコンテスト」も開催されており、住居・店舗・地域拠点など、多様な提案を受け付けています。
私たちは能登復興に向け引き続き応援します!