週刊 愛媛経済レポートに掲載いただきました

2025年10月6日の週刊 愛媛経済レポート、愛媛県四国中央市が一般社団法人全国古民家再生協会と
一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会愛媛県四国中央支部の2団体の空き家に関する連携協定締結について掲載いただきました。

福井新聞に掲載いただきました

2025年10月3日の福井新聞に、全国空き家アドバイザー協議会福井支部設立について
掲載いただきました。今後は福井地区の空き家課題解決について取り組んで参ります。

県民福井に掲載いただきました

2025年10月3日の県民福井に、全国空き家アドバイザー協議会福井支部設立について
掲載いただきました。今後は福井地区の空き家課題解決について取り組んで参ります。

【愛媛県開催】終活から始める古民家・空き家活用 Airbnb登録セミナーのご案内

愛媛県に多く残されている空き家や古民家は、適切な活用により魅力を取り戻し、海外からの誘客や地域活性化につながる可能性を秘めています。
本セミナーでは、今使われていない物件の活用を検討している方や終活を考える方を対象に、古民家宿開発を出口とした活用方法や民泊のはじめ方、インバウンド需要への対応策を共有し、地域文化の継承と新たな価値創出を目指します。

※参加は無料ですが事前登録が必要です。
事前登録(お申し込み)はこちらのフォームよりお願いします。

愛媛新聞に掲載いただきました

2025年9月22日の愛媛新聞に、愛媛県四国中央市が一般社団法人全国古民家再生協会と
一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会愛媛県四国中央支部の2団体の空き家に関する連携協定締結について掲載いただきました。

【2025年9月27日開催】能登空き家古民家リノベーションコンテスト 最終審査会のご案内

令和6年能登半島地震により多くの住宅が甚大な被害を受け、被災家屋の解体・撤去が進められる一方で、自然と調和した景観を形成する能登の古民家が失われることへの懸念も高まっています。
当法人は、被災家屋が今後の活用や生活のイメージを具体化できる支援を目的に「能登空き家古民家リノベーションコンテスト」を開催させていただきました。

2025年9月27日(土)に、いしかわ総合スポーツセンター 第1会議室(石川県金沢市稚日野町北222 MAP)にて一次審査を通過した8つのプランの最終審査会が開催されます。
最終審査会では全ての作品のプレゼンテーションがおこなわれ、受賞作品が決定します。
無料でご参加可能ですので、お近くの方はぜひお越しください。

岩手日報に掲載いただきました

2025年9月19日 岩手日報に、全国空き家アドバイザー協議会の花巻支部が設立されたことを掲載いただきました。


※画像をクリックするとPDF表示で閲覧できます。